
飛ぶ鳥落とす勢いの”なにわ男子”音楽以外にドラマにバラエティーに引っ張りだこですね。
顔面偏差値が高いともっぱら話題ですが「誰がメンバーを決めたのか」が気になっている方が多いようです!
当然ジャニーさんではないのか。と思いますが今や名プロデューサーとなった大倉忠義さんと横山裕さんが人選していたのだとか!?
どういった経緯での人選だったのか。また「なにわ男子」の名前やメンカラはどうやって決まったのかをご紹介いたします!
1|なにわ男子のメンバーは誰が決めたのか
−1|大倉忠義と横山裕が人選していた

なにわ男子のメンバーは誰が決めたのか。という疑問の答えはずばり
大倉忠義さんと横山裕さん です!
大倉忠義さんがジャニーさんにこのメンバーを選抜したいと話を持ちかけ、ジャニーさんの最終確認を経て本決まりとなりました!
この経緯に関してはジャニーズ通で知られる芸能レポーター駒井千佳子さんがジャニーズに確認したという事が出どころのようです。
実際、まいど!ジャーニィ〜番組内で駒井さんのイチオシグループが「なにわ男子」である事を公言していましたので職業上も相まって調べ上げたという事なのでしょう。
「今イチオシのジャニーズは?」という質問が飛ぶと、駒井は「これはウソもなくホントに言います」と前置きした上で、なにわ男子の名前を挙げた。
cyzowoman
−2|関西からキラキラ系を

大倉忠義さんは関ジャニ∞やジャニーズWESTといった、関西色が強いグループしかない関西から、キラキラ王道ジャニーズを輩出したいという思いがあったようです。
ただ関西という点は捨てる事なく、「笑い×キラキラ」がコンセプト
なにわ男子は顔面偏差値が高いといった声はよく聞きますが、ビジュアルだけでなく個性に偏りがなく個人個人が映える。誰もがセンターを務められるといった人選になっているようです。
関西系ジャニーズの歴史のなかでみると、なにわ男子は、「笑い」と「キラキラ」という2つの遺伝子のハイブリッドとして誕生した存在であることがわかる。ここを原点に、これから彼らならではの個性を磨いていくことになるのだろう。
東洋経済
あまり関西を匂わせないために、撮影時小道具で用意される事の多い「たこ焼き」に大倉忠義さんからNGが出たそうですよ!
2|なにわ男子の命名はジャニーさん
「なにわ男子」の命名はやはりジャニーさんでした!
大倉忠義さんが、2021年11月11日にUPしたTwitterでなにわ男子宛に書いたメッセージ内に書かれていました。
ジャニーさんが「グループ名なんて、いくらでも思いつくんだよ、僕は。」そう言って、ついた名前が “なにわ男子”。
Twitter
はじめはびっくりしたが、今となっては流石ジャニーさん!と、大倉忠義さんも大きなプレゼントになりましたね。と振り返られていました。
3|なにわ男子メンバーカラーはどうやって決まった?
−1|なにわ男子メンバーカラー

西畑大吾 | 赤 | 絶対的センター |
道枝駿佑 | ピンク | ビジュアル担当 |
大橋和也 | 緑 | 笑顔&大食いリーダー |
大西流星 | オレンジ | 毒舌美容番長 |
長尾謙杜 | 黄色 | おしゃれ番長 |
高橋恭平 | 紫 | イケメンナルシスト |
藤原丈一郎 | 青 | ”なにわ感”担当 |

−2|西畑大吾と道枝駿佑は事務所に決められていた
メンカラの決定方法は自分達で決めるように。というお達しがあったそうなんですが、
西畑大吾さんの「赤」と道枝駿佑さんの「ピンク」は事務所から指定があったようです!
赤といえばセンターが背負う色というイメージ、なにわ男子の絶対的エースと位置付けられている事から事務所の西畑さんを「赤」としたのでしょうね。
そしてビジュアル担当というだけあってドラマにも引っ張りだこのみっちーに「ピンク」は納得ですね。
−3|他のメンバーはジャンケンで決まったは嘘だった!
西畑くんとみっちー以外の5名はなんと”ジャンケン”で決めた!という情報が出てきますが、
最終的に参加出来ないメンバーが居たりなど、決めきれない!となり事務所が決定したそうです。

高橋恭平さんは本当は「青」が良かったそうですが「紫」となりました。今では気に入っているそうですよ!

まとめ
デビュー依頼見ない日は無いのではと言うくらい大人気の「なにわ男子」
なにわ男子のメンバーは関ジャニ∞の大倉忠義さんと横山裕さんがジャニーさんに持ちかけ最終ジャニーさんがOKをして決定していました。
「なにわ男子」の命名は名実ともに大プロデューサーとして親しまれたジャニーズ生みの親ジャニーさんでした。
アイドルにつきもののメンバーカラー(メンカラ)の決定はジャンケンで決めた説が出ていますが、最終的には事務所が決定したようですね。
これからも活躍が楽しみなキラキラ王道グループ!楽しませていただきたいです!!
