
阪神タイガースを長年に渡り支えている、近本光司選手!
デッドボールによる離脱なども乗り越え「あれ」を達成した阪神の要ですね。
そんな、近本光司選手が生まれ育った地や家族が気になります!
実家がパン屋?といった噂もある様です。
という事、今回は、近本光司選手の、
✔️実家(出身)はどこ?
✔️実家がパン屋の真相は?
✔️父と喧嘩して家出したってほんと?
✔️兄弟は5人なの?
について、見ていきたいと思います!
1|近本光司の実家(出身)は淡路
近本光司選手の出身、実家は兵庫県の「淡路市」です!
(旧:兵庫県津名群東浦町)
兵庫県ですが、瀬戸内海東部に位置する島。
淡路島は玉ねぎで有名ですよね!
日帰りでも、一泊でも楽しめる観光地もたくさん!いい街です。
2|近本光司の実家はパン屋なの?
近本光司選手の実家がパン屋という噂は本当?
−1|パン屋では無い
近本光司選手の実家と調べると「パン屋」と出てきます。

しかし、
近本光司選手の実家はパン屋ではありません!
ご実家が何か、お店をされているという情報は出てきません。
恐らくは、両親ともにどこかにお勤めをされていると思われます。
−2|お気に入り&職業体験もしたパン屋
近本光司選手の実家と検索すると「パン屋」と出てくる理由は・・・

<近本光司選手行きつけパン屋情報>
・ Boulangerie Fleur
(ブランジェリー・フルール)
・ 住所:兵庫県淡路市久留麻1893-8
・ tel:0799−74−3993
・ 営業時間:7:00〜18:00
実は、近本光司選手が中学生の頃に職業体験で4日間働いたパン屋さん!
それからというもの、近本光司選手の行きつけとなったという事のようですね。
というのも、近本光司選手、野球選手以外に本気で夢見ていた職業が
もし、パティシエが無理だったらパン屋という思いを描いての職業体験だった様です。
パティシエじゃなかったら、パン屋さんもいいと。中学2年で、勤労体験のトライアルがあるんですけど。真っ先に選んだのがパン屋さんです。
日刊スポーツ
3|近本光司の両親
近本光司選手のご両親はどんな方なのでしょうか?
−1|父、恵照さんと喧嘩で家出?

近本光司選手は、中学生の頃に父の恵照さんと喧嘩して家出をした事があるそう!
というのも、進学する高校について揉めたそうで・・・
- 父親は、自身も祖父も通い、近本光司選手の兄も通った地元の津名高校へ進学させたかった。
- 父に対し、近本光司は野球の強豪校の「社高校」に行きたいと意見を曲げなかったのだそう。
そして、ある日近本光司選手が

社で野球がしたい
と、書いた紙を冷蔵庫に貼り付けて家出をしたそうです。
根負けした父が、紺色(社の色)のアンダーシャツを差し出しお許しを得る事になったそうです。
父からの「お許し」が出るまでは帰らないと決めた。困惑する父。しかし数日後、そっと紺色のアンダーシャツを差し出した。
日刊スポーツ


津名高校のアンダーシャツはえんじ色だったため、



紺をくれたということは…。許してくれたのかも
と、大はしゃぎだったそうです。
父の、恵照さんは近本光司さんの中学の野球部の顧問の先生に、



もう、負けましたよ…
と、言っていたそうです。
根負けして良かった結果となって何よりですね。
−2|母、美晴さんはかわいい!


1967年生まれだと思われる美晴さん。
ある記事に、2023年阪神の「あれ」を祝う近本光司選手の母、美晴さんが写っていました。
とっても、可愛らしいお母様な事が表情から見て取れますね!
近本光司選手がルーキーでオールスターに選出されるなどの、息子の活躍に、



夢のような感じ。
だと、ご自身の息子の活躍がまるで信じられないといった感想を述べるとともに、



周りの人の応援のおかげでやってこられている
と、感謝も忘れずに述べられており、優しい人柄が垣間見えた様にも思います。
4|近本光司が5人兄弟はデマ
近本光司選手が5人兄弟という噂があるようなのですが・・・
−1|3人兄弟の末っ子


お兄さん2人は、それぞれ3歳差という歳の差の兄弟の様です。
- 長男:真一さん
- 次男:憲亮さん
- 三男:光司さん
父が、野球クラブのコーチをしていた事もあり、兄2人も野球をしていたそうです。
次男の憲亮さんは、高校時代に兵庫県高校野球の選抜チームに捕手として選ばれ遠征などもしていたようです。
−2|従兄弟2人がいつも一緒


近本光司さんが5人兄弟だと噂されている理由に、従兄弟2人の存在がありました!
従兄弟の雅嗣さん、准槻さんとも大の仲良し!
今でも仲が良いそうで、5人のLINEグループ『近元家』が存在するそう!
従兄弟を含めた5人の中でも、光司さんが末っ子になるようで、可愛がられていたそうですよ。